久留米工業大学

久留米工業大学

2011年度

ホーム 新着情報 2011年度

久留米工業大学

新着情報

2012.03.29
高等教育コンソーシアム久留米「成果報告会」が開催されました。
2012.03.23
ものづくりセンター活動報告―「折り紙プロジェクト」―
2012.03.23
学内企業面談会を開催しました
2012.03.22
建築・設備工学科教員公募について
2012.03.21
平成23年度学位記授与式が挙行されました。
2012.03.20
平成24年度入学式のご案内
2012.03.20
平成23年度学位記授与式のご案内
2012.03.17
「福岡モーターショー2012」学生製作車両展 報告
2012.03.14
久留米テクノブリッジに参加
2012.03.13
柳川市豊原小学校にて出張講義を開催!
2012.03.12
後期一般・センター利用後期入試願書受付中!
2012.03.09
2月9日(木)の試験の取り扱いについて
2012.03.08
積雪予報等に伴う、2月9日(木)の試験の取り扱いについて(予告)
2012.03.07
可視化情報学会 第78回 風洞研究会開催
2012.03.06
進路面談会が終了しました。!
2012.03.06
高大連携授業が修了しました
2012.03.03
テスト2012の3月
2012.01.25
本日(1/25)の授業の取り扱いについて
2012.01.24
積雪予報等に伴う、1月25日(水)の授業の取り扱いについて(予告)
2012.01.24
情報ネットワーク工学科の学生CG作品によるクリスマスイベント演出
2012.01.23
女子駅伝部、小川さん大阪国際女子マラソンに出場!
2012.01.19
学内企業面談会を開催
2012.01.17
「福岡モーターショー2012(フォーミュラカー部門・エコカー部門)」に出展!
2012.01.10
久工大ニュースNO13を発行しました。
2012.01.06
後期推薦・前期一般・センター利用前期入試願書受付中!
2011.12.23
日本機械学会 交通・物流部門 業績賞受賞
2011.12.20
久留米工業大学同窓会よりダストボックス寄贈!!
2011.12.16
年末交通安全キャンペーンで飲酒運転撲滅宣言!!
2011.12.16
発明協会「発明奨励賞」 受賞
2011.12.16
第9回ものづくりセンター安全講習会開催
2011.12.15
年末年始の窓口業務休業及び学務システムメンテナンスのお知らせ
2011.12.12
鶴田一郎客員教授 特別講義を開催
2011.12.07
ロボメカコンペ4年連続一次審査通過!
2011.12.07
ものづくりプロジェクト活動報告
2011.12.06
「低温度差スターリングエンジン競技会・発表会」優勝及び造形賞を受賞(日本機械学会九州支部主催)
2011.12.05
中期推薦入学試験の願書受付
2011.11.28
教育創造工学科で客員教授による特別講義を実施しました。
2011.11.24
「小学生体験フェア~エブリバディゴー!くるめ子どもキャンパス~」開催!
2011.11.24
進路面談会開催!
2011.11.22
平成23年度公開講座終了報告
2011.11.09
“ドラッグストアモリ”から学生防犯ボランティア「輪導」に自転車が贈呈されました。
2011.11.02
「安全の手引き」が発行されました。
2011.11.01
特別講義 マツダ『SKYACTIV-G SKYACTIV-Dの開発』 開催!
2011.11.01
推薦入試(前期)願書受付、開始!
2011.10.24
「久留米市立南薫小学校」出前授業の報告
2011.10.17
全国地域安全運動“久留米市民大会”で「輪導」が活動報告!
2011.10.06
久工大ニュースNo12ができました!
2011.10.03
情報ネットワーク工学科教員公募について
2011.09.30
第36回 愁華祭 開催
2011.09.22
久留米工業大学保護者懇談会の報告
2011.09.22
日産電気自動車 リーフ技術講習会in久留米工業大学
2011.09.21
全日本学生フォーミュラ大会 全競技完走!
2011.09.17
第3回オープンキャンパスを実施しました。
2011.09.16
CG検定の合格率が90%
2011.09.14
卓球部 全国大会出場決定!
2011.09.09
建築・設備工学科教員公募について
2011.09.07
合同会社説明会開催
2011.09.07
就職対策セミナー開催
2011.09.07
『女子学生向けマナー講座』開催!
2011.09.07
産学官連携産業人材育成事業
2011.09.07
高大連携授業が終了しました。
2011.08.29
学生ボランティア団体「輪導」障害者福祉施設の夏祭りに参加!
2011.08.25
中学生とのバスケット練習会”を開催しました。
2011.08.25
飲酒運転撲滅活動”に参加!
2011.08.17
教育創造工学科 井出准教授の論文がイギリスBBCのサイトで報道されました。
2011.08.17
保護者懇談会のご案内 (保護者の皆様へ)
2011.08.10
第2回目のオープンキャンパスを実施しました。
2011.08.10
ドォーモのフリマin久留米(KBC九州朝日放送)に「輪導」が出店しました!
2011.08.08
TNC「ももち浜ストア プラス」告知レポート
2011.08.04
「1日大学生」に来校!~三潴高等学校~
2011.07.26
久留米高等学校の2年生課題研究活動で取材訪問
2011.07.25
渡邉教授に瀋陽大学から客員教授称号を授与
2011.07.21
第1回 オープンキャンパスを開催しました!
2011.07.21
「八女市立筑南小学校」出前授業の報告
2011.07.20
第7回 ものづくりセンター安全講習会開催
2011.07.20
日本女子学生選抜バスケットボール大会で優秀選手賞獲得!
2011.07.14
第6回 ものづくりセンター安全講習会開催
2011.06.29
松尾建設株式会社との産学交流に関する覚書を交わす!
2011.06.28
交通機械工学科教員公募について
2011.06.10
久工大ニュースNo11ができました!
2011.06.06
日本女子学生選抜バスケットボール大会九州選抜メンバーに2名決定!
2011.05.31
平成23年度第1回FD研修会を開催しました
2011.05.30
久留米工業大学クールビズの実施について
2011.05.30
ものづくりセンター安全講習会開催
2011.05.21
平成23年度久留米工業大学後援会終了報告
2011.05.19
快挙 卓球部1部リーグへ昇格!
2011.05.19
学生防犯ボランティア「輪導」発足後、初の活動!
2011.05.16
アクロス福岡文化誌5巻「福岡の町並み」発刊記念講演会
2011.04.28
学生防犯ボランティア団体『輪導(りんどう)』発足!
2011.04.26
ゴールデンウィーク期間中の振替講義について
2011.04.19
平成23年度「久留米工業大学公開講座」及び「こども科学教室」のプログラムを更新しました。
2011.04.13
平成22年度自動車整備士技術認定試験の合格率95%!
2011.04.12
新入生ガイダンス
2011.04.07
祝 ご入学おめでとうございます
2011.04.01
「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
2011.04.01
東北地方太平洋沖地震に対する募金活動について(報告)

年度別アーカイブ

  1. 2024
  2. 2023
  3. 2022
  4. 2021
  5. 2020
  6. 2019
  7. 2018
  8. 2017
  9. 2016
  10. 2015
  11. 2014
  12. 2013
  13. 2012
  14. 2011
  15. 2010
  16. 2009
  17. 2008
  18. 2007
  19. 2006
  20. 2005
  21. 2004
  22. 2003
  23. 2002
  24. 2001

新着情報

資料請求
工学を学ぶことは「ものづくり」の楽しさを学ぶこと。
先人たちの「ものづくり」の魂を受け継ぎながら、明るい未来へとつないでいく、
久留米工業大学についての詳しい資料をお送り致します。
資料請求する