機械システム工学科生が「三線演奏ロボットの開発」の研究発表を行いました
筑後川の駅でASURAが「木工ワークショップ」を開催しました
WEBサークルAXESが、ブランドサイトを制作!
本学卒業生のオリックス・バッファローズ ドラフト育成 2 位指名の大江海透選手が表敬訪問されました。
「2023年度産学官テクノ交流会inくるめ」に出展しました!
本学卒業生のオリックス・バッファローズ ドラフト育成 2 位指名の大江海透選手が表敬訪問されました。
令和7(2025)年度入試方法における総合型選抜の入試区分新設について(予告)
戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第3期の採択について
令和5年度大学・高専機能強化支援事業に選定されました ~ ダブル選定は全国で7大学、九州では唯一 ~
長崎県とUIターン就職支援に関する連携協定を締結しました
本学卒業生のオリックス・バッファローズ ドラフト育成 2 位指名の大江海透選手が表敬訪問されました。
「2023年度産学官テクノ交流会inくるめ」に出展しました!
本学卒業生渕上貴之氏が、第25回福岡デザインアワード金賞受賞!
令和5年度の学生寮祭を開催しました。
第32回久留米工業大学旗争奪少年野球大会を開催しました!
「施設見学会」ご来学 =鳥栖商業高校の保護者、教員の皆様=
令和7(2025)年度入試方法における総合型選抜の入試区分新設について(予告)
2023夏のオープンキャンパスを開催しました。
令和7(2025)年度以降の入学者選抜における出題教科・出題科目について(予告)
2023年度入学者選抜において新型コロナウイルス関連事由により受験できなくなった方への対応方針について
筑後川の駅でASURAが「木工ワークショップ」を開催しました
令和5年度の学生寮祭を開催しました。
第32回久留米工業大学旗争奪少年野球大会を開催しました!
第36回筑後川フェスティバルin道の駅くるめにPictureが出展しました!!
広川町アプリ「ひろかわまち再発見!!」がリリースされました。
機械システム工学科生が「三線演奏ロボットの開発」の研究発表を行いました
ベルリン工科大学ズザナ・タバコーワ先生の特別講演会を開催
モビリティシステム工学専攻の学生が学会発表を行いました
「学生が選ぶベストティーチャー賞」表彰式
久留米工業大学 分析コンペの表彰式を行いました