久留米工業大学

久留米工業大学

企業の方へ

単独企業説明会申込み

ホーム 進路 企業の方へ単独企業説明会申込み

進路

単独企業説明会申込み

単独企業セミナー及び説明会開催について

  • 会場が学内なので学生が参加しやすいメリットがあります。
  • 会場を無料で利用いただけます。
  • 事前に参加学生の募集をし、就職課で取りまとめますので参加人数の把握ができます。

2024卒 学内単独業界研究セミナー申込みについて

【対面及びWEB形式】

受付期間

2022年12月21日(水)~1月31日(火)

開催期間

2023年1月10日(火)~2月28日(火)

  • 行事等があるためご希望に添えない場合もございます。
開催時間
午前の部 ①10:00~10:40
②11:00~11:40
午後の部 ①13:00~13:40
②13:50~14:30
③14:40~15:20
④15:30~16:10
開催方法
【対面】
会場は本学100号館 講義室を使用いたします。
開催日の2日前に参加人数をご連絡いたします。
【WEB】
学生は各自で参加をします。
開催日の2日前までにご使用になるツールとURLを就職課にお送りください。
  • 尚、参加希望者がない場合はお断りさせていただきますので予めご了承願います。
申し込み手続きについて

学内イベント管理システム【キャリタスCMS】でご担当者様のメールアドレスの登録をお願いします。
久留米工業大学学内個別業界研究セミナー及び個別説明会公募フォーム(キャリタスCMS)
https://cms.career-tasu.jp/corp/entry/s/03801/1138

  • ご不明な点は就職課直通 TEL:0942-22-2272にお問い合わせください。

2024卒 学内単独企業説明会並びに選考会の申込みについて

受付開始

2023年1月6日(金)~

開催期間

2023年3月1日(水)~12月

開催時間
午前の部 9:00~12:00
午後の部 13:00~16:30
  • 上記時間内で開始及び終了時間のご指定ができます。
周知方法

学生へはポスター掲示並びにメール等で告知いたします。
学生の参加申込締切りは開催日の2日前とします。2日前に参加受付状況をご連絡致します。

開催方法

対面またはWEB
開催日の2日前に参加人数をご連絡いたします。

【対面】
会場は本学100号館 講義室を使用いたします。
【WEB】
学生は各自で参加をします。
開催日の2日前までにご使用になるツールとURLを就職課にお送りください。
お申し込み手順
【仮予約】
下記URLよりご担当者様のメールアドレスの登録をお願いします。
2024年卒 学内単独企業説明会受付フォーム(キャリタスCMS)
URL:https://cms.career-tasu.jp/corp/entry/s/03801/1145

希望日に、既に他の企業が入っている場合がありますので、あらかじめ複数の希望日をご準備ください。希望日に空きがあれば仮予約として受け付けます。

ご不明な点は就職課直通 TEL:0942-22-2272にお問い合わせください。

【本予約】
日程が決まり次第、キャリタスより決定のメールが届きます。その際、告知用ポスターのご依頼をしますのでポスター作成後、メールに添付の上ご返信ください。

告知用ポスターをメールで送信いただき受付が完了。本予約となります。

告知用ポスターにつきましてはA4たて型サイズで作成をお願いします。

【学生告知用ポスターの作成について】
本予約が完了しましたら、下記就職課のメールアドレスにポスターのデータを 添付の上ご返送ください。(学生には、ポスター掲示の他にメールでも開催連絡をします)
就職課メールアドレス E-mail:shushoku@kurume-it.ac.jp

お申込み後の流れについて

①開催2日前

企業担当者へ学生の参加者数をご連絡いたします。

②開催当時・・・

就職課 受付に来訪ください。会場へご案内いたします。

③開催後日

採用試験を実施した企業には、採用試験結果を連絡いただきます。

低学年学生の単独企業説明会参加のためのお願い

学内で開催する単独説明会に学年の学生が参加する場合があります。
就職対象学年以外の学生は私服での参加となりますのでその旨ご協力をお願いいたします。

申し込み・お問い合わせ先

久留米工業大学 就職課(キャリアサポートセンター)
〒830-0052 久留米市上津町2228-66
TEL:0942-22-2272  FAX:0942-65-3482

E-mail:shushoku@kurume-it.ac.jp

進路

資料請求
工学を学ぶことは「ものづくり」の楽しさを学ぶこと。
先人たちの「ものづくり」の魂を受け継ぎながら、明るい未来へとつないでいく、
久留米工業大学についての詳しい資料をお送り致します。
資料請求する