入試概要
外国人留学生選抜
募集定員・入試日程
募集学科 |
機械システム工学科 |
---|---|
募集人員 | 若干名 |
出願期間 | 前期:2025年11月11日(火)~11月27日(木) 後期:2026年1月22日(木)~2月5日(木) |
試験日 | 前期:2025年12月5日(金) 後期:2026年2月13日(金) |
選抜方法 | 面接、基礎学力テスト(数学Ⅰ)、日本語能力試験(言語知識・読解のみ、N2レベル相当、日本語能力試験N2以上の合格者は免除)、出願書類等により総合的に選抜します。 |
試験場 | 本学 |
合格発表日 | 前期:2025年12月16日(火) 後期:2026年2月24日(火) |
出願資格
日本以外の国籍を有し、出願選抜における下記の(1)~(4)のいずれかに該当し、かつ日本語能力試験 N2 レベル相当の能力※があると認められる者。
- 外国において、12年の学校教育課程を修了した者および2026年3月までに卒業見込みの者またはこれに準ずる者で文部科学大臣の指定した者
- 日本の学校教育法に基づく高等学校を卒業した者または2026年3月卒業見込みの者で、日本の学校教育法に基づく小学校・中学校・高等学校等での在学期間が通算3年以内である者
- 外国において、大学入学資格を取得した者
- 本学において個別の入学資格審査により、高等学校を卒業したと同等以上の学力があると認めた者で、入学時に満18歳に達している者
- 注:本学独自の日本語能力を図る試験「日本語基礎能力試験」で判断します(N2レベル以上の合格者は、当該試験を免除)。また、日本語学校や日本の高等学校を経由していない場合は、N2レベル以上の合格を必須とします。
- 出願資格および出願資格を証明する書類についてご不明な点は、出願する前に入試課にお問い合わせください。
出願手続
出願書類
入学願書 | 必要事項を記入し、出願前3ケ月以内に撮影した正面・脱帽の顔写真(縦4㎝×横3㎝、裏面に氏名を記入)を貼付してください。 〇連絡人について 日本に在住する20歳以上の方(住民票がある方)。連絡人には授業料未納の際の返済義務はありませんが、留学期間中、確実に連絡がとれる方。但し、身元保証人が日本に在住している成年者の場合には、連絡人を記入する必要はありません。 |
---|---|
履歴書 | 本学所定の用紙に必要事項を記入したもの。 |
卒業証明書または卒業見込証明書 | 出身高等学校の証明書で、原本であること。
|
成績証明書 | |
入学志望理由書 | 本学所定の様式に日本語で記入し、提出してください。 |
住民票またはパスポートの写し | 居住する区・市役所等で発行される証明書。 外国からの受験者はパスポートの写し。
|
留学生経費計画書 | 本学所定の用紙に必要事項を記載したもの。 添付書類として、本人の預金通帳の写し。 |
身元保証人証明書 | 父母、またはこれに代わる人として、日本に定住し生計を立てている成年者とします。 |
【協定校推薦のみ】 推薦書 |
本学所定の用紙に所属する学校(高等学校または日本語学校)が発行したもの。 |
【該当者のみ】 日本語学校等の出席状況証明書 |
日本語学校および専門学校等に在籍した者(在籍中の者)については在籍期間のすべての出席状況等を記載した証明書を提出してください。 |
【EJU受験者のみ。提出は任意です。】 日本留学試験(EJU)成績通知書(原本) |
日本留学試験(2025年度第1回・第2回のいずれか)の成績通知書の原本。
|
【JLPT受験者のみ。提出は任意です。N2レベル以上提出者は本学「日本語基礎能力試験免除」】 日本語能力試験(JLPT)合否通知書・認定書(原本) |
日本語能力試験合否結果通知書ならびに日本語能力認定書の原本。受験レベルにかかわらず(N1〜N5)、自分が持っている最も高いレベルのものを提出してください。
|
※受験を希望される場合は、事前確認のため各出願開始の10日前[前期は10月31日(金)、後期は1月13日(火)]までに必ず入試課までご連絡ください。
入学検定料
30,000円(女子は免除)
(本学指定の銀行振込依頼書により、指定された期間内に振込手続をしてください)
出願上の注意事項
- 願書受付後の志望学科の変更は認めません。
- 出願書類は郵送(簡易書留)に限ります。(締切日消印有効)
- 出願書類は出願期間内に必着。郵便事情を考慮のうえ、早めに郵送してください。
- 写真票、受験票は、切り離さないで同封してください。
- いったん受理した書類および入学検定料は返還しません。
入学手続
合格通知と一緒に同封する書類に記載した期限内に、入学金および授業料等を銀行を通じて納入してください。なお、入学手続の詳細は、合格発表の際に通知します。
手続上の注意点
- 手続き期間内に入学手続をしない場合は、入学を辞退したものとみなします。
- 本学指定の期日までに「在留資格認定申請」もしくは「在留資格許可変更申請」において留学査証は発行されない場合、合格を取り消します。
- 手続後の書類は、返還はしません。
- お問い合わせ先
入試課 TEL:0942-65-3488