入試案内 入試Q&A Q.総合型選抜について、選抜方法などを詳しく教えてください。 A.本学の総合型選抜はプレゼンテーション、面接、調査書(全体の学習成績の状況含む)、志願者本人の記載する資料(ポートフォリオ)、基礎学力テスト(数学Ⅰ)により多面的・総合的に選抜いたします。志望動機や入学後の目標、学習意欲、高校時代の活躍等も参考にしますので、自分の考え、学ぶ目的や意欲等についてもポートフォリオ作成を通してまとめておいてください。とにかくあなたのやる気こそが合格への近道です。 Q.プレゼンテーションで時間オーバーした場合、減点となりますか? A.減点にはなりませんが、大幅にオーバーした場合は面接員が中断を求めます。その結果、説明予定の内容に受験者が言及できず、その部分が評価されない可能性があります。 Q.総合型選抜・学校推薦型選抜の面接の形式について教えてください。 A.両選抜とも面接者2名による個人面接で行います。 Q.一般選抜の試験について教えてください。 A.前期は試験日を2日間(2月3日・4日)設けています。(2日間受験可)2日間とも受験する場合は、それぞれの試験日ごとに入学願書(入学検定料含む)を提出してください。また、同一学科を受験した場合は、高得点の方を合否判定に利用します。 Q.一般選抜・大学入学共通テスト利用選抜で例えば、建築・設備工学科と情報ネットワーク工学科との併願は可能ですか? A.可能です。全学科の併願が可能となります。 Q.出願後に選択科目(一般選抜)や試験地を変更することはできますか? A.出願後は変更できませんので、ご注意ください。 Q.志願者本人の記載する資料(ポートフォリオ)は全選抜で必要ですか。 A.はい。本学ではすべての選抜においてポートフォリオを課しております。総合型・学校推薦型選抜、および、一般・大学入学共通テスト利用選抜で様式が異なります。なお、ポートフォリオは、インターネット上から「J-Bridge System」を利用し、登録してください。 ポートフォリオ 総合型・学校推薦型. ポートフォリオ 総合型選抜(高大接続区分). ポートフォリオ 一般・大学入学共通テスト. Q.第二志望学科を申請する場合は、第二志望学科の志願者本人の記載する資料(ポートフォリオ)は必要ですか? A.第二志望学科のポートフォリオは、必要ありません。 Q.一般選抜および大学入学共通テスト利用選抜において併願する場合、調査書や志願者本人の記載する資料(ポートフォリオ)は2部必要ですか。 A.同学科の併願であれば1部で結構です。ただし、他学科と併願する場合は、ポートフォリオは2部必要になります。 Q.試験結果はどのように通知されますか? A.受験生宛に郵送で通知します。また、本学ホームページ上で合格発表を行います。なお、本学での掲示は行っておりません。 Q.受験のための宿泊施設はありますか? A.本学が特に契約している施設はありません。 本学の近隣には次のような宿泊施設があります。詳細については各自ご確認ください。 地域 ホテル名 所在地 連絡先 JR久留米駅周辺 久留米ステーションホテル 久留米市中央2-14 TEL:0942-36-1122 西鉄久留米駅周辺 久留米ワシントンホテルプラザ 久留米市東町34-2 TEL:0942-32-0410 久留米ホテルエスプリ 久留米市東町339 TEL:0942-31-1300