学部学科・大学院
就職実績
本学では、実践的な学びと丁寧なキャリア支援を通じて、毎年高い就職実績を上げています。特に民間企業への就職率は全国平均を上回る水準を例年維持しており、2024年度の卒業生では、民間企業への就職を希望した学生のうち98.8%が就職を実現しています。
主な就職先
機械システム工学科| 交通機械工学科 | 建築・設備工学科 | 情報ネットワーク工学科 | 教育創造工学科
工学部民間企業への就職実績(就職希望者に対する就職者割合)
| 区分 | 工学部実績 |
|---|---|
| 2018年度 | 98.3% |
| 2019年度 | 98.1% |
| 2020年度 | 97.8% |
| 2021年度 | 98.4% |
| 2022年度 | 98.3% |
| 2023年度 | 98.7% |
| 2024年度 | 98.8% |
2024年度の久留米工業大学の就職率(民間企業希望者に対する就職率)は、2025年4月1日現在のものです。
備考
学科別就職率
外国人留学生の進路状況
主な就職先
機械システム工学科
※順不同
| 企業名 |
|---|
| 株式会社九電工 |
| 田中鉄工株式会社 |
| ナカヤマ精密株式会社 |
| 上野精機株式会社 |
| キャタピラー九州株式会社 |
| MHI パワーエンジニアリング株式会社 |
| ローム・アポロ株式会社 |
| 株式会社アルトナー |
| 株式会社オーレック |
| 株式会社ヒラテ技研 |
2024年度卒業生 業種別進路状況
交通機械工学科
※順不同
| 企業名 |
|---|
| 福岡トヨタ自動車株式会社 |
| 日産自動車株式会社 |
| マツダ株式会社 |
| 株式会社マツダE&T |
| キャタピラー九州株式会社 |
| 株式会社名村造船所 |
| 九州旅客鉄道株式会社 |
| 株式会社九電工 |
| ANAラインメンテナンステクニクス株式会社 |
| 琉球エアーコミューター株式会社 |
2024年度卒業生 業種別進路状況
建築・設備工学科
※順不同
| 企業名 |
|---|
| 株式会社熊谷組 |
| 株式会社大気社 |
| 新日本空調株式会社 |
| ダイダン株式会社 |
| 若築建設株式会社 |
| 株式会社九電工 |
| 株式会社日立ビルシステム |
| 青木あすなろ建設株式会社 |
| ジョンソンコントロールズ株式会社 |
| 株式会社北洋建設 |
2024年度卒業生 業種別進路状況
情報ネットワーク工学科
※順不同
| 企業名 |
|---|
| ローム・アポロ株式会社 |
| 株式会社テクノ・カルチャー・システム |
| 久留米情報システム株式会社 |
| 日新電子工業株式会社 |
| 株式会社九電工 |
| 西部電機株式会社 |
| 株式会社筑邦銀行 |
| 九電テクノシステムズ株式会社 |
| 株式会社キューオキ |
| オーテック電子株式会社 |
2024年度卒業生 業種別進路状況
教育創造工学科
※順不同
| 企業名 |
|---|
| 佐賀龍谷学園龍谷高等学校 |
| 久留米市立良山中学校 |
| 久留米市立櫛原中学校 |
| 久留米市立三潴中学校 |
| 飯塚第一中学校 |
| 佐賀市立 城南中学校 |
| 鹿児島市立南中学校 |
| 羽田空港サービス株式会社 |
| 柳生電装株式会社 |
| CKCネットワーク株式会社 |
2024年度卒業生 業種別進路状況
大学院工学研究科
| 企業名 |
|---|
| 熊本市 |
| 株式会社熊谷組 |
| 日鉄テックスエンジ株式会社 |
| スマートホールディングス株式会社 |
| 株式会社筑邦銀行 |
| 株式会社CTIグランドプラニング |
| ニデックマシンツール株式会社 |
| 株式会社エムソフト |
| マツダ株式会社 |
| 三菱プレシジョン株式会社 |
2024年度卒業生 業種別進路状況


