久留米工業大学
新着情報
2011.11.01特別講義 マツダ『SKYACTIV-G SKYACTIV-Dの開発』 開催!

マツダ(株)の世界最高圧縮比14のガソリンエンジンと世界最低圧縮比14のディーゼルエンジンの誕生プロセスや技術突破(フレークスルー)技術の内容についてわかりやすくご講演いただきます。
本学学生の他、一般の方も聴講できますので聴講を希望される方は、
久留米工業大学までお申し込みください。(先着30名)
申込先:久留米工業大学 庶務課 0942-22-2345
1.講演内容及び講師
・マツダのSKYACTIV-GとSKYACTIV-Dの開発
パワートレイン開発本部 主査 仁井内 進 氏
2.講演日
平成23年11月28日(月)14:40~16:30
(14:30までにご入場、ご着席ください。)
3.会場
久留米工業大学 本館ホール
※講演終了後、デミオSKYACTIV-Gの実車の展示及び試乗会を学生ラウンジ前にて行います。