久留米工業大学
新着情報
2011.10.24「久留米市立南薫小学校」出前授業の報告



本学の池田 秀 助手(大学院自動車システム工学専攻)とフォーミュラプロジェクトの学生3名が、久留米市立南薫小学校において10月18日(火)に出前授業を行いました。この出前授業は、高等教育コンソーシアム久留米(小中高連携部会)が主催しており、地域の小中学生に理科教育等の支援を行っているものです。
今回の講座では、全日本学生フォーミュラ大会にも出場した、久留米工業大学のフォーミュラカーの実車を持ち込んで講義が行われました。フォーミュラカーの仕組みや製作にいたる話を子どもたちはとても熱心に聞き入っていました。今回の体験を通じて、ものづくりの楽しさを感じていただけたのではないでしょうか。また、一人でも多くの生徒が科学に興味を持つようになってくれれば幸いです。