久留米工業大学
新着情報
2012.03.29高等教育コンソーシアム久留米「成果報告会」が開催されました。



 高等教育コンソーシアム久留米では、文部科学省 「大学教育充実のための戦略的大学連携支援プログラム」の補助事業3年間の完結として、事業成果報告会を下記のとおり開催しました。
サテライト・キャンパスの会場では、ほぼ満席となり、貴重な質疑応答等も活発に行われ有意義な報告会でした。また、報告会終了後には、外部評価委員会も開催され、3年間の実績評価と今後の活動についての議論が交わされました。
日 時:平成24年3月26日(月)17:30~19:00
場 所:高等教育コンソーシアム久留米 サテライト・キャンパス
(久留米市六ツ門3-11 くるめりあ六ツ門6階)
主 催:高等教育コンソーシアム久留米
プログラム
17:00~17:30 ■受付
17:30~17:40 ■開会挨拶:
高等教育コンソーシアム久留米 理事長職務代行
久留米工業大学 尾崎学長
17:40~18:00 ■全体報告
高等教育コンソーシアム久留米 運営委員長
久留米工業大学 渡邉地域連携推進室長
18:00~18:30 ■5つの部会長の成果報告
・高等教育連携部会長 :久留米大学 原田教授
・地域連携部会長 :久留米大学 重石課長
・小中高連携部会長 :久留米工大 井上教授
・広報交流部会長 :信愛短大 江越教授
・e-キャンパス部会長:久留米工大 佐塚准教授
18:30~18:50 ■学生活動に関する報告
・久留米大学・久留米工業大学
18:50~19:00 ■質疑応答
■閉会挨拶
高等教育コンソーシアム久留米 運営委員長
久留米工業大学 渡邉地域連携推進室長
19:00~20:00 ■外部評価委員会