久留米工業大学

久留米工業大学

2007年度

ホーム 新着情報 2007年度

久留米工業大学

新着情報

2008.03.31
コラボユニ2008 進学説明会に参加します!
2008.03.21
本学 東 大輔 講師 car styling NO183にて解説掲載!
2008.03.21
平成19年度久留米工業大学学位記・修了証書授与式 (2008年3月19日)
2008.03.12
平成20年度久留米工業大学 入学式のご案内
2008.03.12
平成19年度久留米工業大学 学位記・修了証書授与式のご案内
2008.03.05
祐誠高校との高大連携授業 修了
2008.03.03
中期一般入試願書受付中
2008.01.28
韓国ポルリテックIII大学から大学見学
2008.01.23
外国人教師公募
2008.01.21
韓国東岡大学から大学見学
2008.01.21
久留米工業大学 鶴田一郎客員教授 特別講演を開催
2007.12.28
全日本学生フォーミュラ大会委員長が第5回大会初出場の本学チームを高評!
2007.12.26
第5回全日本大学女子選抜駅伝競走大会出場!
2007.12.17
第5回全日本大学女子選抜駅伝競走大会に本学より1名出場します!
2007.12.17
九州学生女子駅伝で女子駅伝部準優勝!
2007.12.07
教員公募について
2007.11.15
福岡モーターショー2007に本学フォーミュラカー展示!
2007.11.15
第32回愁華祭終了!!
2007.11.15
第16回久留米工業大学旗争奪少年野球大会終了!!
2007.11.13
前期推薦入試終了
2007.11.13
平成19年度久留米工業大学公開講座終了報告
2007.11.06
第25回全日本大学女子駅伝対抗選手権大会、応援ありがとうございました!
2007.11.02
ダイハツ九州(株)と産学交流に関する確認書を交わす!
2007.10.29
福岡県立福島高等学校父母教師会御一行が一日大学生を体験する!
2007.10.29
建築・設備工学科教員募集について
2007.10.23
10月29日(月)より前期推薦入試願書受付開始
2007.10.19
女子駅伝部、全日本大学女子駅伝対抗選手権大会(杜の都駅伝)に向け発進!
2007.10.18
第5回学生フォーミュラ大会に初参戦、車検通過とエンデュランス完走
2007.10.02
第32回 久留米工業大学大学祭 愁華祭 開催
2007.09.27
第3回オープンキャンパス終了しました。
2007.09.25
平成19年度保護者懇談会終了報告
2007.09.21
大学紹介DVDをオンラインでご覧いただけます!
2007.09.20
久留米工業大学 Webサイト リニューアルのお知らせ
2007.09.10
(財)日本自動車研究所(JARI)との学術交流に関する協定書調印式!
2007.08.28
第3回オープンキャンパス開催! 9月22日(土)
2007.08.28
第3回オープンキャンパス 企画一覧
2007.08.27
【水泳部】全国大会出場決定!
2007.08.17
公開講座=夏の子ども科学教室を開催!
2007.08.06
第2回オープンキャンパス終了しました。
2007.07.14
第1回オープンキャンパス終了しました。
2007.07.13
オープンキャンパス特別企画「吉田ミカ マリンバコンサート」
2007.06.27
【女子駅伝部】全国大会出場決定!
2007.06.20
オープンキャンパス特別企画「鶴田一郎展」
2007.06.01
ものづくりフェスティバル2007をインターネットで放送!
2007.05.30
名誉教授称号記授与式
2007.05.24
麻疹(はしか)の流行について
2007.05.22
一級自動車整備技術教育センター開設
2007.05.16
平成19年度ものづくりフェスティバル
2007.05.08
自動車産業人材育成講座開催!
2007.05.01
大牟田高校より大学見学
2007.04.26
創造工房開設
2007.04.19
平成19年度公開講座のお知らせ
2007.04.13
九州地区私立大学共催進学相談会
2007.04.11
新入生を迎えて(平成19年度入学式)
2007.04.05
平成20年度入試日程を更新しました。

年度別アーカイブ

  1. 2024
  2. 2023
  3. 2022
  4. 2021
  5. 2020
  6. 2019
  7. 2018
  8. 2017
  9. 2016
  10. 2015
  11. 2014
  12. 2013
  13. 2012
  14. 2011
  15. 2010
  16. 2009
  17. 2008
  18. 2007
  19. 2006
  20. 2005
  21. 2004
  22. 2003
  23. 2002
  24. 2001

新着情報

資料請求
工学を学ぶことは「ものづくり」の楽しさを学ぶこと。
先人たちの「ものづくり」の魂を受け継ぎながら、明るい未来へとつないでいく、
久留米工業大学についての詳しい資料をお送り致します。
資料請求する