久留米工業大学
新着情報
2015.02.18平成26年度学友会リーダーズ・トレーニングを実施しました!
平成27年2月13日(金)本学施設内に於いて、学友会リーダーズ・トレーニングを実施しました。今回の目的は、「学友会の活性化並びに各サークル間の親睦を深めつつ競争意識を高め、リーダーとしての意識改革を目的とする。」を掲げました。
当日は、各サークル団体から約70名ほど集まり、開会式では学生サービス課長より「リーダーとは」というテーマで10分ほど話しがあり、学生達はメモを取るなど真剣な趣で聞き入っていました。
スケジュールは、初めに体育館で「書き初め」を行い、各サークルごと今年の目標として一枚ずつ選び、それを参加学生と学生サービス課職員で審査し優秀賞を決め、閉会式で景品が渡されました。「アイスブレイク」では、司会者が条件を出しスタートの合図と同時に皆が動き出し、体を動かしながら楽しい時間を過ごしました。分科会では、体育系サークル、文化系サークル、愁華祭実行委員会に分かれそれぞれの議題に沿って話し合いを行いました。昼食は立食形式で実施され、なごやかな雰囲気のなか各サークルの交流を深めました。
午後からは分科会の発表に引き続き、予算案プレゼンテーションを各サークル代表者が行いました。26年度部費の予算に対しての消化額と消化率、27年度予算要求などが各サークルから発表されました。閉会式後、皆で集合写真を撮り無事終了しました。
27年度も、総務委員会、体育会本部、学術文化会本部、愁華祭実行委員会が中心となり、サークル活動が活発に行われることを期待します。