久留米工業大学
新着情報
2012.12.08第12回 大学発 ベンチャー・ビジネスプランコンテスト 最終審査へ!
昨年に引き続き今年も情報ネットワーク工学科の高橋研究室の5名の学生(江里口潤信君、兼島公平君、小川景子さん、大石一輝君、三浦広之君)が第12回大学発 ベンチャー・ビジネスプランコンテストに挑戦し、今年は見事2次審査をクリアしました。エントリーテーマは、「個別学習プラン提示方式による語彙学習アプリの開発・販売事業」。
このコンテストは、起業を目指す九州内の学生研究者を対象とした事業化に向け具体性のあるビジネスプランニングを競うもので、日常生活の周りにあるアイデアをヒントにした課題解決事業や大学で研究されている技術シーズを活用した事業などをプレゼンテーションし、その事業化に向けての具体性などが評価されます。
2次審査をクリアした7組の大学、大学院の学生が、12月14日(金)に福岡市役所において行われる最終選考でプレゼンテーションを行います。
この大会でグランプリを受賞したプランは、「キャンパスベンチャーグランプリ」全国大会に出場できます。彼らの健闘を祈ります。
大学発 ベンチャー・ビジネスプランコンテストのサイトはこちら