久留米工業大学
新着情報
2005.10.03自動車技術会秋季大会に参加

本学交通機械工学科、渡邉教授の研究室が、9月28日(水)~30日に開かれた(社)自動車技術会秋季大会に参加しました。
同研究室では、シラス(火山灰)で製作した多孔質ガラス膜を用いた微粒化エマルジョンについての研究内容を発表し、大手自動車メーカーも興味を持たれた様子で、大変好評でした。
本学交通機械工学科、渡邉教授の研究室が、9月28日(水)~30日に開かれた(社)自動車技術会秋季大会に参加しました。
同研究室では、シラス(火山灰)で製作した多孔質ガラス膜を用いた微粒化エマルジョンについての研究内容を発表し、大手自動車メーカーも興味を持たれた様子で、大変好評でした。