久留米工業大学
新着情報
2010.10.25特別講義 「マツダの環境戦略と展望」が開催されました



本講義は、交通機械工学科主催の特別講義の一環です。現在、自動車が環境に与える影響と改善の取り組みは社会全体の大きな課題となっています。ロータリーエンジンを世界で唯一量産するマツダ(株)から将来の環境対応について、わかりやすくご講演をいただきました。受講生の皆さんは講演を熱心に聞き入り、また、講演終了後は、プレマシー水素REハイブリット車の展示でも興味深げに見入っていました。
全体を通し、これからの交通機械工学科の益々の充実を図る大変貴重な講演でした。
1.開催日:平成22年10月25日(月)14:40~16:30
2.会 場:久留米工業大学 本館ホール
3.講演内容:
(1)「マツダの環境と省資源対応」
マツダ(株)車両開発本部 主幹(元技術研究所所長)松岡 孟 氏
(2)「水素REハイブリット開発状況」
マツダ(株)技術研究所 主幹研究員 水戸部 典朗 氏
4.出席者:約250名