久留米工業大学

久留米工業大学

お知らせ

本学で、マイナンバーカード出張申請受付

ホーム 新着情報 お知らせ 本学で、マイナンバーカード出張申請受付

久留米工業大学

新着情報

2023.12.12

本学で、マイナンバーカード出張申請受付

久留米市より、マイナンバーカードの申請手続きを行う「マイナンバーカード出張申請受付」の申請サポート窓口が100号館1階エントランスに令和5年12月12日(火)、13日(水)の10時から16時に開設されます。

申請は一人あたり15分程度、顔写真の無料撮影も行っており、学生証+健康保険証 または運転免許証、パスポート等顔写真付きの本人確認書類(1点)があればすぐに手続きできます。

久留米市に住民票を持つ方は 事前に必要なものを揃えて申請すると市役所へ出向くことなく、後日、郵便でカードを受け取ることもできます。

久留米市外に住民票がある方は、申請はできますが、カードの受取りは住民登録のある市町村役場となります。年末年始に帰省された際の手続きがスムーズに進みます。

またマイナンバーカードをもっていると、 

 ①1枚で本人確認ができます。奨学金の申込をするときなどにマイナンバーを証明する書類として提示できます。また就職やアルバイトをするときにマイナンバーと本人確認が同時にできます。                                         
 ②コンビニで住民票の写しなどの公的な証明書を取得できます。(土日もok)                                          
 ③健康保険証として利用できます。診療やおくすり情報をオンラインで閲覧できます。(お薬手帳も持参不要)                                                                                     
 ④各種行政手続きのオンライン申請ができます。                   
  ・転出届の提出がオンラインでできます。このサービスを利用する方は、転出する自治体の窓口への来庁が原則不要です。                      
  ・国民年金保険料の学生納付特例の申請がオンライン上できます。(もしもの時に、特例申請は大切です)  

など、これからも様々な分野でデジタルの便利なサービスが期待されます。

くるっぱも皆さんの申請お待ちしています。

image0 (3).png

参考:久留米市ホームページ

発信:学生課                                                 
                                          

新着情報

資料請求
工学を学ぶことは「ものづくり」の楽しさを学ぶこと。
先人たちの「ものづくり」の魂を受け継ぎながら、明るい未来へとつないでいく、
久留米工業大学についての詳しい資料をお送り致します。
資料請求する