久留米工業大学

久留米工業大学

教育・研究

国際会議Clima2025(Italy, Milano)の研究発表会に参加しました

ホーム 新着情報 教育・研究 国際会議Clima2025(Italy, Milano)の研究発表会に参加しました

久留米工業大学

新着情報

2025.06.17

国際会議Clima2025(Italy, Milano)の研究発表会に参加しました

2025年度Clima2025Italy, Milano)が64日(水)~66日(金)、Politecnico Di Milano,Campus Bovisaで開催され、本学建築・設備工学科、金炫兌准教授が研究成果を発表しました。

Clima2年ごとに1回行われる国際会議で、建築環境設備分野の研究を行われている優秀な研究者達が参加し、室内環境、エネルギシステム、省エネなど、様々な研究発表が行われています。

金准教授は「室内における準揮発性有機化合物(SVOC)の放散挙動」、「木材から発生する臭いの問題」、「AIを用いた換気窓の利用率」などを発表しました。また、最先端研究のシンポジウム参加し、研究交流会を行いました。さらに各国から参加した研究者の研究発表を聞くことで、新たな研究情報の収集を行いました。

図1 - 金炫兌.jpg

☆関連サイト ホームページ - CLIMA 2025

(発信元):建築・設備工学科、総務課

新着情報

資料請求
工学を学ぶことは「ものづくり」の楽しさを学ぶこと。
先人たちの「ものづくり」の魂を受け継ぎながら、明るい未来へとつないでいく、
久留米工業大学についての詳しい資料をお送り致します。
資料請求する