久留米工業大学
新着情報
2016.09.20CIVIC TECH FORUM 2016が開催され、情報ネットワーク工学科から学生4名と教員1名が参加しました
8月6日(土)13:20-18:00 に久留米シティプラザ5階大会議室でCIVIC TECH FORUM 2016が開催されました。
情報ネットワーク工学科から、学生4名と教員1名が参加しました。
当日は久留米市の橋本副市長からの歓迎の挨拶の後、
Code for Kanazawa活動事例、 参加シビックテック団体による活動披露LT(6団体)
CivicTech井戸端会議が行われました。 井戸端会議はミニアイデアソンと実践者向けの座談会が行われ、
意見を発表していました。
≪シビックテックとは≫
シビック(Civic、市民の・みんなの)と
テック(Tech、テクノロジー)をあわせたもので、
「
という考え方やムーブメントを意味する言葉です。