久留米工業大学

久留米工業大学

教育・研究

令和6年度 工学部及び大学院副専攻プログラム修了証授与式を開催しました

ホーム 新着情報 教育・研究 令和6年度 工学部及び大学院副専攻プログラム修了証授与式を開催しました

久留米工業大学

新着情報

2025.03.24

令和6年度 工学部及び大学院副専攻プログラム修了証授与式を開催しました

 2025318日(火)に工学部の「地域課題解決型AI教育プログラム」(実践)レベル及び大学院の副専攻プログラム「地域課題解決型高度AI教育プログラム」の修了証授与式を開催しました。

この「地域課題解決型教育プログラム」は学生たちが企業などが抱える課題をAI技術を活用し、得られた知見を元に解決策などを導き出す取り組みです。

 日野学長より、当日授与式に出席した工学部4年生1名、3年生6名、大学院1年生4名へ修了証が授与されると共に、修得したAIの知識を地域課題解決等の場で実践して欲しいとのメッセージが贈られました。

学長祝辞.jpg

全員写真.jpg

地域課題解決型AI教育プログラム

https://www.kurume-it.ac.jp/ai/

大学院副専攻プログラム

https://www.kurume-it.ac.jp/gakubu/programs_in.html

(発信):教務課

新着情報

資料請求
工学を学ぶことは「ものづくり」の楽しさを学ぶこと。
先人たちの「ものづくり」の魂を受け継ぎながら、明るい未来へとつないでいく、
久留米工業大学についての詳しい資料をお送り致します。
資料請求する