久留米工業大学

久留米工業大学

教育・研究

情報ネットワーク工学科3年生が「文部科学大臣賞」を受賞しました

ホーム 新着情報 教育・研究 情報ネットワーク工学科3年生が「文部科学大臣賞」を受賞しました

久留米工業大学

新着情報

2025.02.03

情報ネットワーク工学科3年生が「文部科学大臣賞」を受賞しました

 情報ネットワーク工学科3年生が「文部科学大臣賞」を受賞しました

また団体としても「エキスパート合格率部門」において 2021年度に引き続き、2回目のCG-ARTS賞を受賞しました。

情報ネットワーク工学科ビジュアルコンテンツコースでは、CGクリエイター検定エキスパートレベルの検定試験対策講座を授業科目の1つとして実施しております。情報ネットワーク工学科3年の馬場希さんが、公益財団法人画像情報教育振興協会(CG-ARTS)が実施する検定において、2024年度「文部科学大臣賞」を受賞しました。

この度の受賞、誠におめでとうございます。

※公益財団法人画像情報教育振興協会(CG-ARTS)は、1991年に設立された、コンピュータを利用した画像情報分野の人材育成と文化振興を目的とした団体です。時代の変化に対応できる体系的な知識とスキルを身につけた人材を育む「人材育成」と、新しい才能を見出し魅力溢れる表現を発信・支援する「文化振興」の2つの活動を軸に、教育・文化・社会の架け橋となる活動を続けています。

2024年度文部科学大臣賞 受賞者発表

https://www.cgarts.or.jp/v1/kentei/result/passing5.html

この文部科学大臣賞は、極めて優秀な成績を収めた個人に対して、大臣より各者・団体に賞状が贈られるものです。

また、団体としても「エキスパート合格率部門」において、2021年度に引き続き、2回目のCG-ARTS賞を受賞しました。

2024年度CG-ARTS賞 受賞者発表

https://www.cgarts.or.jp/v1/kentei/result/passing6.html

本学の情報ネットワーク工学科ビジュアルコンテンツコースでは、情報工学技術に加え、CG技術と知識を実践的に学びながら修得でき、メタバース開発やVR/ARへの応用が可能なスキルも身につけることができます。

発信:情報ネットワーク工学科

新着情報

資料請求
工学を学ぶことは「ものづくり」の楽しさを学ぶこと。
先人たちの「ものづくり」の魂を受け継ぎながら、明るい未来へとつないでいく、
久留米工業大学についての詳しい資料をお送り致します。
資料請求する