久留米工業大学
新着情報
2007.03.27三次元仮想空間システム導入!


今春3月に導入された最新鋭の仮想空間システムは、ビジュアルテクノロジー究極の応用を実現します。それは、コンピュータが作り出した「物」を3次元空間に立体的に表示するばかりでなく、使う人もその「物」が置かれた空間に入り込み、表示されている「物」を本物のように手で「触り」、手で「動かす」ことさえも可能です。
これを動かし、実際の応用場面で生きたものにするには、表示する「物」の形や「色彩」の設計、「動」かす ためのプログラム設計などが必要です。より良い設計には、ビジュアルテクノロジー技術を学び、さらに芸術的感性を磨かねばなりません。ビジュアルテクノロジーの「すべて」が集約された自作の作品をこのシステムで動かす感動を経験してほしいと思います。