久留米工業大学
新着情報
2015.08.04交通機械工学科「工場見学実施」
交通機械工学科では、就職への意識向上と学生と教員の親睦を図るために、3年次に工場見学を実施しています。本年度は、7月31日(金)に交通機械工学科3年32名および教員6名で、宮若市のトヨタ自動車九州の工場を見学しました。
工場案内の映像や展示車両、説明パネル等にて工場概略の説明を受けたのち、工場見学へ向かいました。最先端の自動車一貫生産ラインを備えた工場では、レクサスHS250h、CT200hやハイブリッド車のサイが整然とラインを流れ、次々に完成していました。この工場は年間43万台の生産能力があり、トヨタの九州最大拠点とのことです。
朝からの快晴で猛暑となりましたが、最新の自動車工場を見学し、将来自動車に関わる仕事に就く学生の多い交通機械工学科の学生にとっては、有意義な一日となりました。