久留米工業大学
新着情報
2016.07.12本学建築・設備工学科2年生の学生グループが「まちなか万博!学生まちなか賑わいづくりコンペティション事業」に採択されました。
建築・設備工学科2年生、片岡未佑さん、坂井友香さん、山口静さんのグループが、「まちなか万博!学生まちなか賑わいづくりコンペティション事業」に応募し、7月10日の公開プレゼンテーションを経て、事業提案が採択され、実際に提案事業を実施することになりました。
このコンペは、株式会社ハイマート久留米主催、久留米市・久留米商工会議所が後援の久留米のまちなかを活性化する事業や企画のコンペです。
提案した事業は「恵りん輪」というタイトルで、リヤカーを使い、一番街・二番街を巡る、移動販売から環境整備にもつながるような事業です。
この事業提案は、企画からプレゼンテーション資料作成まで、先生のサポートなしで、すべて学生3名だけでやってるという点がすばらしいです。事業の実施も期待しています。