久留米工業大学
新着情報
2025.07.302025夏のオープンキャンパスを開催しました!
(写真)
①オープニングイベント
②KIT'sクロストーク
③建築・設備工学科
④機械システム工学科
⑤交通機械工学科
⑥情報ネットワーク工学科
⑦教育創造工学科
7月26日(土)・27日(日)の2日間、夏のオープンキャンパスを開催しました。
猛暑の中にもかかわらず、多くの高校生、ご家族、高校関係者の方々にご来場いただきありがとうございました!
〔オープニングイベント〕
オープニングイベントでは、本学の概要とオープンキャンパスの楽しみ方についてお伝えしました。また、KIT'Sクロストークと題した在校生によるトークイベントを開催し、久留米工業大学での学びの楽しさや久留米工業大学を選んだ理由、将来像などを語っていただきました。来場された皆様も、理想とする将来像を描くことができたのではないでしょうか。
〔学科イベント〕
久留米工業大学での学びの楽しさを実感できるような、たくさんの展示、体験イベントを実施しました。工学部の様々なものづくりの楽しさに触れて、他大学にはない魅力や特色、充実した施設や環境などを高校生や保護者の皆さまに見て、感じていただきました。本学は教員と学生の関係性が近く、1人ひとりのサポートが充実しています。本学の先生や在校生と触れることで、そのサポートの充実さを感じていただけたのではないでしょうか。
〔相談コーナー〕
入試のことや学生生活、就職活動など様々な疑問や相談にお答えする相談コーナーも賑わいました。また、留学生のための相談コーナーにも積極的に相談に来られていました。センパイや教職員に直接質問したり、相談したりすることができて、入試や学生生活の不安が少しでも解消できていたら幸いです。
〔新棟ツアー〕
本年5月にオープンした新棟「L-BASE」「COM-RIDGE」を巡るツアーも実施しました。
斬新なデザインの新棟やその空間に触れ、新しく充実した環境や設備での学びを実感していただけたのではないでしょうか。
〔来場者の感想〕※一部抜粋
・今までにない体験ができて充実していました。
・しっかりと構成された説明会もあり、思っていた以上に久留米工業大学について知ることができました。
・楽しく学ぶことができ、将来を考える良いきっかけとなりました。
・施設がとても綺麗で、教職員や先輩方の対応がとても良かったです。
・とても雰囲気が良い大学だと思いました。
・学食が美味しかったです!
・とても面白い講座でたくさんの体験ができて楽しかったし、大学の雰囲気も気に入りました。
・相談コーナーでも分かり易く説明してもらえたので疑問を解決することができました。
・キッチンカーなど充実していて楽しかったです。
・プログラミングの授業がとても楽しく印象に残りました。
・久留米工業大学の良さと教職員の温かさを肌で実感できました。
・設備が予想以上に整っており、高校とは違った大学の自由さを知ることができ、とても楽しかったです。
全てをご紹介できませんが、嬉しいコメントをたくさんいただきました。ありがとうございました!
今回のオープンキャンパスの模様は、久留米工業大学YouTubeチャンネルで近日公開!ぜひご覧ください。今回、参加できなかった方は、9月以降もミニオープンキャンパスを実施しますので、ぜひ一度本学での学びを体験してみてください!
発信元:入試課