久留米工業大学
新着情報
2025.09.12【リケフェス2025】理系進学を検討する女子中学生・女子高校生向けイベント|9/28 佐賀大学|久留米工大も体験ブース出展
恒例となっている理系を検討する女子中高生対象のイベント『リケフェス』が、9月28日(日)に佐賀大学で開催されます。
今回は、大手食品会社の開発研究所に勤める女性社員の講演をはじめ、プログラミングや実験などの体験会も複数予定しています。
進路のこと、将来のこと
大学のこと、高専のこと
大学生や高専生と実験しながら、考えてみませんか?
久留米工業大学はプログラミングの実験体験のブースを出展
5種類ある体験会の1つとして、久留米工業大学が『小さなコンピューターの音楽会』と題したブースを出展します。
ここでは、電化製品に使われる「マイコン(マイクロコンピューター)」にプログラムを組み込んで、音楽を奏でることができます。
当日は、情報ネットワーク工学科の池田雄一郎先生と、河野央(こうのひろし)先生が担当。
・池田先生は、CG(コンピューターグラフィックス)やプログラム、ゲーム開発などを行い、全国各地で展示・映像上映等を行っています。
・河野先生もCGの専門家で、中高生や高校の先生などを対象とした様々なイベントでも活躍されています。
理系人材に対する社会的需要が高まる中、理系進学を検討する女子学生のためのイベントが下記の通り開催されます。
ご興味のある方は、ぜひご参加ください。
リケフェス2025 イベント概要
日時:9月28日(日)10:00~16:30
会場:佐賀大学理工学部6号館(佐賀県佐賀市本庄町1)
対象:女子中高生・保護者・教育関係者等
参加費:無料
定員:100名(要予約・先着順)
お申込みはこちら⇒【9月28日開催】女子中高生のための!リケフェス2025 参加申込みフォーム
9月18日(木)〆切
佐賀大学HP
佐賀大学インスタグラム
詳しくはチラシをご覧ください
リケフェスチラシ20250827最終版(表裏).pdf
(発信元:入試課、事業戦略課)