久留米工業大学
新着情報
2016.07.19テクガールウィーク第1弾久留米シティプラザ見学会開催!
7月18日、この日を待っていたように梅雨が明けました。
テクガールウィークも幕開けです。
第1弾「久留米シティプラザ見学会」に行ってきました!
出発前に大森教授より「久留米シティプラザ」の概要について予備知識をレクチャーいただき、いざ出発です!
☀ピーカンアツアツのお天気で、熱中症が心配される気温でしたが、参加者全員元気いっぱい興味津々で半日じっくりと見学させていただきました。
みんなを待っていたのは、久留米市の粋を集めたすばらしい施設!
久留米市シティプラザ総務課の田中さんと行徳さんが、2時間たっぷりと、
本当に裏の裏まで...(^_^;)施設のほぼすべてを見せていただきました。
見学前の説明では、建設コンセプトや建物の構造上の苦労話などを交え、定点カメラで撮影された着工から完成までの模様なども見せていただきました。
学外の参加者に加え本学の建築・設備工学科の学生も専門的な説明に一つ一つうなずきながら
「すばらしかった」「普段みることのできない設備を見学させていただき勉強になった」
「舞台の裏側を実際に見て触れることができたのは貴重な経験だった」
「計画の段階から説明してもらって、勉強している内容につながって理解が深まった」
「こんな経験をすると将来の進路が明確イメージできるのでとてもいい体験ができた」
などの感想を寄せていました。
施設内は、「海の日」の休日で市民の利用者も多く、広場ではチャレンジライブも行われて市民の憩いの場の雰囲気がよくわかりました。