久留米工業大学
新着情報
2009.04.27新生学生フォーミュラプロジェクトチーム、学長に決意表明



学生フォーミュラプロジェクトチームは、2005年に発足、5年目を迎えます。昨年、エコパ(小笠山総合運動公園・静岡県)で行われた「全学生フォーミュラ大会」の成績は一昨年の51位から大きく飛躍し、出場61チーム中21位(九州では1位)という素晴らしいものでした。(昨年の戦績は、「全日本 学生フォーミュラ大会―ものづくり・デザインコンペティション」のサイトをご覧ください。またその活動の様子は、プロジェクトのメンバーのブログに克明に記録されています。是非ご覧ください。)
先輩からのバトンを受け取った新生フォーミュラプロジェクトチームは、その決意を新たに2009年度の活動を始動しました。メンバーは、4月11日(金)、その決意表明と活動報告を伝えるべく学長室を訪れ、これまでの足跡と今後の目標をパワーポイントとパネルを使って学長にプレゼンテーションしました。学長は、「非常に素晴らしい活動なので先輩に引き続き今年もさらなる飛躍を目指して欲しい」と激励されました。
その後、プロジェクトのメンバーは、昨年のマシンを学長に見てもらい新しい車両への改善の試みなどの説明を行いました。
学生フォーミュラプロジェクトのサイトはこちら
「全日本 学生フォーミュラ大会―ものづくり・デザインコンペティション」のサイトはこちら