久留米工業大学
新着情報
2010.12.24「親子で作ろう!ほとめきイルミネーション教室」が開かれる。
2010年11月20日から2011年1月10日まで、「第6回 くるめ光の祭典 ほとめきファンタジー」が開催されており、久留米市の中心部がイルミネーションで飾られています。この祭典の一環として、12月11日(土)に「親子で作ろう!ほとめきイルミネーション教室」が開かれました。このイベントは、10組の親子がイルミネーションのオブジェを手作りで製作し、それを市内中心部の六角堂広場に展示するものです。
久留米工業大学は、このイベントに協力しています。まず、本学建築・設備工学科の池鯉鮒悟教授と満岡誠治講師がイベントの企画段階から関わり、オブジェのデザインや展示の方法を考えました。また、当日のオブジェの製作指導を満岡講師が行うとともに、5人の久留米工大生が製作指導のアシスタントを務めました。オブジェは、鉄製の骨組の中にLEDを仕込み、その表面を和紙包んだものです。2時間半ほどでピカピカ光るオブジェが10個完成し、六角堂広場に展示されました。参加した子どもたちも大喜びでした。
【ほとめきイルミネーション教室の様子】
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |