久留米工業大学
新着情報
2017.03.14日本リメディアル教育学会 第9回九州・沖縄支部大会が本学で開催されました!
3月4日(土)本学で、日本リメディアル教育学会(JADE)第9回九州・沖縄支部大会が開催されました。日本リメディアル教育学会は、大学生の基礎学力の測定と、基礎・補修教育法の開発・効果測定の研究・交流活動を行っている学会です。本大会では本学共通教育科の巽靖昭准教授が実行委員長を務めました。
寺田貢JADE会長、高橋雅仁本学副学長の開会講演の後、3会場に別れて16件の研究発表と1件の企業出展が行われました。発表は、ICT活用教育、キャリア教育、日本語教育、高大接続教育、数理教育、協同学習、アクティブ・ラーニング等非常に多岐にわたり、活発な議論が行われました。
本学からは教育創造工学科の中嶋康博准教授が「項目反応理論による物理学テストの解 釈」という題名で発表し、本学で入学時に実施している数学・物理の学力調査に関する分析を報告しました。
また、本大会を開催するにあたり受付や研究発表会場の運営を本学ラーニングコモンズが全面的支援を行い、ラーニングコモンズの学生サポーターが活躍しました。発表終了後に行われた情報交換会では、他大学の参加者のみなさまとそれぞれの基礎・補修教育の取り組みについて、熱のこもった意見交換が行われ、盛会のうちに学会が終了いたしました。