学部学科・大学院
就職実績
本学の民間企業への就職状況は、産業界の不況にも拘わらず、きめ細かな就職指導を反映して、常に九州の平均率を上回っています。また、全国平均にほぼ等しい就職率を示し良好であり、ほとんどの学生が就職できます。
- 主な就職先
機械システム工学科| 交通機械工学科 | 建築・設備工学科 | 情報ネットワーク工学科 | 教育創造工学科
私立大学卒業者の就職状況(就職率)
区分 | 久留米工業大学 | 九州地区 | 全国平均 | 2008年度 | 97.7% | 91.8% | 97.4% |
---|---|---|---|
2009年度 | 93.1% | 88.9% | 90.8% |
2010年度 | 92.1% | 88.2% | 90.4% |
2011年度 | 94.2% | 93.2% | 93.9% |
2012年度 | 95.9% | 90.6% | 93.9% |
2013年度 | 97.4% | 90.8% | 94.4% |

備考
- 2013年度の就職率は、2014年4月1日現在のものです。
- 各年度の就職率は、4月1日現在の文部科学省(文部省)・厚生労働省(労働省)の調査資料「大学等卒業者の就職状況調査」を参考としています。
主な就職先
機械システム工学科
過去3年間卒業生就職先実績例
ニシケン、菱熱、ヰセキ九州、ティオテクノ、エス・イーシーエレベーター、西日本エレベータ、カナモトエンジニアリング、東明エンジニアリング、三菱電機ビルテクノサービス、産業振興、朝日工業、ISエンジニアリング、ナガラ、大分キヤノンマテリアル、アサデンキアー、東洋電装、東芝プラントシステム、かわでん、ケイ・マック、広築、大和冷機工業、竹田設計事務所、田中鉄工、山九プラントテクノ、太平電業、自衛隊 など
交通機械工学科
過去3年間卒業生就職先実績例
森山工業、福岡給油施設、ICTコンストラクション、アルミネ・コマツ建機販売、ブリジストンタイヤジャパン、安全自動車、ホンダテクノフォート、東京R・D、三菱自動車エンジニアリング、大阪電設、松本重工業、トヨタ車体研究所、ビッグモーター、加速器エンジニアリング、スズキ、東京海上日動損害調査サービス、富士テクノサービス、日野ヒューテック、各県ディーラー(ホンダ、三菱、スバル、ダイハツ、マツダ、日産、トヨタ)、エジソン、メイテックフィルダーズ、トラストテック など
建築・設備工学科
過去3年間卒業生就職先実績例
日本建設、高松建設、イチケン、安藤・ハザマ、大東建託、梅林建設、フジタ、新日本空調、浅沼組、日本ファシリオ、桜井工業、エイジェック、きんでん、九電工、ダイダン、新菱冷熱工業、松尾建設、クリマテック、三冷社、日本国土開発、斎久工業 など
情報ネットワーク工学科
過去3年間卒業生就職先実績例
東芝テックソリューションズサービス、松尾建設、テクノプロ・デザイン社、富士ソフト、平岡電気、日本自動化開発、カンサイ、日本郵政、ケイエスケイ、中央アイデン、富士通鹿児島インフォネット、エスエフシー新潟、ユー・エス・イー、久留米情報システム、ソフトウェアサービス、日本トータル・システム、インドコスモシステム、三技協、九州沖通信機、協立電子、海上自衛隊、VSN、イーテック、フォーラムエンジニアリング、WDB工業、トラストラック など
教育創造工学科
過去3年間卒業生就職先実績例
小郡市中学校教諭、北九州市中学校教諭、長崎県高等学校教諭、宇佐市中学校教諭、大阪市立中学校教諭、久留米市中学校教諭、佐賀市中学校教諭、沖縄浦添市中学校教諭 など