ロゴ

久留米工業大学PCサポートセンター

PCサポートセンターについて

久留米工業大学PCサポートセンターへようこそ。PCサポートセンターでは、大学推奨PC購入対象者に各種PCサポートを提供しています。また、専任の教育研究コーディネーターが常駐し、遠隔授業等の支援も行っています。場所は100号館4階にあります。授業でよく利用される教室と同じフロアですので、お気軽にお越しください。

パソコン必携化の背景

情報通信技術ICTの発展は著しく、今後も様々な新しい技術・サービスが出現します。 本学に入学した学生が社会に出る際には、現在にはない技術の利用や職種に携わることも予測され、大学の教育においては未知の技術や課題に対応できるような DX時代に対応する人材を養うことが社会的に求められています。
 久留米工業大学では、ICTの十分な活用能力を有する人材の輩出、 ICTを利活用した先進的講義手法による教育の質の向上、学修履歴・成果の可視化、 各種配布物や提出物のペーパーレス化、キャンパスのデジタル化を推進すること等を目的として、 パソコンの必携化を実施しております。 入学までに大学推奨機種の購入もしくは各自でパソコンを用意していただくようお願いいたします。

大学推奨機種の購入はこちら
IDパスワードは送付資料
[大学必携PCパンフレット]をご参照ください -->

PC必携制度の概要

  1. 必携PC制度に伴うPC販売およびPCサポート業務を担うPCサポートセンターをSCSK株式会社に委託・開設します。
  2. 大学が推奨する機種をPCサポートセンターが販売します。この推奨機種は、大学の授業で必要なソフトウェアなどが事前にセットアップされています。
  3. 大学推奨機種のお引き渡しは入学式の後となります。
  4. PCサポートセンターは、大学推奨機種を対象に故障時やサポート対応を行います。
  5. 仕様を満たすPCを既に所有している場合は、新たに購入する必要はありませんが、PCサポートセンターのサービスは受けられません。各種セットアップ・修理はご自身でご対応ください。
  6. 仕様を満たすPCを独自に調達しても構いませんが、PCサポートセンターのサービスは受けられません。各種セットアップ・修理はご自身でご対応ください。
  7. 大学推奨機種については最大36回までの分割払いが可能です。
  8. 大学推奨機種が故障した場合、本学のPC貸出サービスを利用することができます。
  9. 本学学生は、マイクロソフト社Officeを無料でインストールすることができます。Officeを新たに購入する必要はありません。
  10. Wi-Fiについては、本学に設置しているものを無料で誰でも利用できます。
  11. 必携パソコンの電源は、原則自宅でフル充電した上で大学に持参してください。
  12. 学生フォーミュラや3D-CG/VR制作, ディープラーニング等の学生活動を活発に行う学生は、グラフィックカード搭載のノートPCをご自分で用意することをお勧めします。

大学が推奨する必携パソコン

大学推奨の必携PC販売についてのご案内を、合格者を対象に順次郵送にて行います。

ご自分で用意する場合の令和6年度必携PC仕様

自分で用意する場合のPCスキル 自分でインストールや各種設定ができること。PCサポートは受けられません。
OS Windows 10 もしくは 11 (エディション: ProもしくはHome) 64bit
CPU Intel Core i シリーズ(8世代以降(Windows11にアップデート可)、より新しい世代 (できれば12世代以降)を推奨) 相当
メモリ 8GB以上 ※建築・設備工学科のみ32GB以上
SSD 128GB以上 ※建築・設備工学科のみ256GB以上
※HDDは不可。学生活動を積極的にする場合は256GB以上を推奨
グラフィックカード ※建築・設備工学科のみ 6 GB(以上) VRAM DirectX 11 互換のグラフィックスカード 
詳細はこちらからダウンロードできます (288KB)
ディスプレイ 12インチ以上、画素数1,920 x 1,080以上
無線LAN IEEE 802.11ac に対応していること
バッテリー 約6時間以上(大学では充電できないため、なるべく長時間がよい)
その他 Webカメラに対応していること。
-----------------------------------------------------
※教育創造工学科では、タッチペン対応機種を推奨
-----------------------------------------------------

ノートパソコンを購入・準備できない方

最初に、分割払いによる大学推奨機種の購入をご検討いただきます。しかし、分割払いが困難である、その他経済的事情により準備できない場合、書類による申請により貸出サービスを利用することができます。ただし、人数制限および貸出期間制限があります。詳しくは2月頃送付致します書類をご覧ください。

自分でノートパソコンを購入・持ち込む方

ご自身でインストール等に対応できることが前提でありPCサポートセンターのサービスは受けられません。以下のソフトウェアをご準備ください。)

Office, Visual Studioのインストーラは、情報館、PCサポートセンターにて貸し出しを行っています。学外の持ち出しはできませんので、時間に余裕をもってお越しください。

全学科共通
機械システム工学科
交通機械工学科
建築・設備工学科  
情報ネットワーク工学科
教育創造工学科

よくある質問

Q1 家電量販店やメーカー直販サイトによる購入と、大学推奨必携PC販売による購入の違いは?

大学推奨必携PC販売では、講義などで使うソフトのインストール作業などを予め行ってからお渡します。また、充実した保証・保険 (購入時に選択) およびPC サポートセンターでの利用相談や修理受付などの安心なサポート・サービスを受けることができます。これらの費用が含まれているため、量販店等による販売と価格差が生じています。価格、納期、保証、PCサポートセンターのサービス等を比較して、購入手段を選択して下さい。

Q2 既にノートパソコンを保有していますが、新たに購入する必要があるでしょうか?

大学が提示している仕様を満たしていれば、新たに購入する必要はありません(デスクトップ型パソコンは除く)。リサイクル(中古)ノートPCなどを利用する方法もあります。ただし、これらは自分で必要なソフトウェアをインストールするなど事前セットアップが必要となります。

Q3 保有しているノートパソコンがWindows 10 または11ではなく、officeも古いのですが、Windows 10または11、Officeを新たに購入する必要がありますか?

原則、Windows10または11を利用した授業となりますのでOSのアップデートが必要です。また、Officeについては、大学契約のものを入学後に提供します。次のQ&Aをご参照ください。

Q4 Microsoft Officeが付属しないパソコンを購入しても大丈夫ですか?

Microsoft 社Officeについては、在学中は、大学が所有するライセンスを利用しソフトをインストールすることができます。インストール後の動作保証は、自己責任とさせて頂きますのでご了承ください。なお、ご自分でPCを用意された場合は、PCサポートセンターのインストールサービスは利用できません。

Q5 必携パソコンとしてApple社のMacBook(BootCampによるWindows10または11対応)を持ってきてもよいでしょうか?

原則、Windows10または11を利用した授業となります。授業で不都合が生じた場合は、ご自身での対応をお願いします。

Q6 自分で用意するパソコンのセットアップは、事前に済ませておく必要がありますか?

このWebサイトで示すソフトウェアを入学する学科に合わせて事前にインストールしておいてください。

Q7 ウイルス対策ソフトはどうしたらいいですか?

https://www.av-comparatives.org/等の情報を基にすると、Windows10付属のDefenderでも通常の利用であればウイルス対策としての機能はあると考えられます。心配であれば、各自で市販のウィルス対策ソフトをインストールしておいてください。

Q8 入学前に、購入した推奨PCを直接大学に取りに行っても良いですか?

できません。商品の準備が整い次第、お申し込みのお電話番号、またはメールアドレスにご連絡いたします。お受け取りは、ご連絡のあった方から、入学式以降に順次お渡しする予定です。

Q9 パソコンを受け取った後にキャンセルできますか?(実機を受け取って気に入らなかった…など)

できません。完全受注生産ですのでキャンセルをお断りしております。慎重にお選びください。

Q10 動産保障には加入した方がよいでしょうか?

動産保障に加入しなかった場合、原則として修理費用が発生します。例えば、画面割れの場合、約6万円ほどの修理費用が発生します。動産保障に加入した場合は、無償で修理が可能です (補償限度額範囲内)。安心してPCを利用するためにも動産保障への加入を強くおすすめします。

PCサポートセンター(在学生対象)

100号館4階にあります。メールでのお問い合わせは pc_support@kurume-it.ac.jp まで

友だち追加

こちらのQRコードをLINE で読み込んで、友だち登録して頂くと、LINEにてお問い合わせが可能です。お気兼ねなく、何でもお聞きください。

必携PCに関するお問い合わせ先(入学予定者対象)

仕様に関しては、事前にご自分のPCのスペックを確認後、お問い合わせください。
Windows 10,11 の場合 ”設定 > システム > バージョン情報” で確認することができます。

上記のLINE からもお問い合わせ可能です。入学前は匿名で構いませんので、お気兼ねなく登録・お問い合わせください。

メールでのお問い合わせ:kit_pc@kurume-it.ac.jp

FAXでのお問い合わせ:0942-21-8770
※「PC必携化について」とお尋ね内容を記載し、返信先を明記して送信ください。

電話でのお問い合わせ:教務課0942-22-2348
※一度教務課にて応対し、担当者より折り返し回答します。

貸出機