Kyusyu.H.P
BACK
 コンクリート建築は都市には不可欠なものだが、肝心のコンクリートが余にもなおざりにされ過ぎている。弊室では空気非連行型流動化剤を用いスランプを極力落とし水分の少ない密実なコンクリート打設に全力を注ぐ。
各階に打放し部分を設け実験するようにPC材を入れてコンクリート強度を確認する。また、破壊試験は熊大、久留米工業大学、有明高専、旧芸工大などに御願いしてきた。
所定の強度と快適性をもってなおかつすぐれたデザインを追求してきたつもりだが、これが難しくまた楽しい建築の作業である。

柿原組施工 担当小柳所長
家具 進藤木工
撮影 寺沢雅典
大森設計 担当 大森洋子
住宅地に建つ
オフィスビル
3階建てだがほとんどの機能は役員室と人事部門。現業部分は九州各県に分散。
バブルの覚めやらぬ中に土地の有効利用を果たすべくピロティを採用した。コンクリートのPC梁がデザインの特徴
役員室 
ボールト壁ヴェネティアートにハイサイドライトをあてる。カウンターは人口大理石浮き工法。絵画アレンジはモンコレクション