入試案内
熊本地震被災者支援(受験料免除・授業料等減免)制度
対象
「熊本地震」で主たる家計支持者の方が被災され、下記の内容に該当し、受験を希望される方を対象とします。
- 授業料等の全額免除(住宅全壊の場合)
- 授業料等の半額免除(住宅半壊の場合)
ただし、収入基準として主たる家計支持者が給与所得の場合は、源泉徴収票の支払金額が700万円以下、給与所得以外の場合は、確定申告書等の所得金額が295万円以下の方が対象となります。
※「主たる家計支持者」とは、受験生の保護者もしくはこれに代わり家計を支えている方をいいます。
※この制度を利用して受験される場合は、必ず入試課にご連絡の上、出願されますようお願いします。
2年時以降も引き続き希望される場合は、大学が定めた各学年毎の取得単位数および収入基準により毎年度継続審査を実施しますので、源泉徴収票または、所得証明書の提出が必要となります。
提出書類
- 罹災証明書等被災内容がわかる書類(コピーでも可)
被災の程度による入学検定料・学生納付金の減免基準
被災状況 | 入学検定料 | 学生納付金 (入学金・授業料・教育充実費等) |
---|---|---|
住宅の全壊 | 全額免除 | 全額免除 |
住宅の半壊 | 半額免除 |
問い合わせ先
久留米工業大学 入試課
TEL:0942-65-3488 (直通) FAX:0942-65-3487
E-mail nyushi@kurume-it.ac.jp