久留米工業大学
新着情報
2021.05.12緊急事態宣言の発出に伴う本学の対応について(5月12日)
学生・保護者・教職員の皆さまへ
令和3年5月12日から5月31日の間、福岡県に緊急事態宣言が発令されたことに伴い、本学の対応は以下のとおりといたします。
危機対策本部
記
1. 授業等の実施について(活動基準レベル3)
・現在、対面で行われている授業科目については、遠隔講義への変更又は休講等の措置を取ることとする。
ただし、緊急事態措置の解除やコロナ感染状況の改善等により5月末を待たずに対面での授業を再開することもあり得る。
・遠隔講義(オンデマンド・リアルタイム)は通常通り実施する。
2.教員の研究活動(活動基準レベル2)
・研究活動は継続可とするが、オンラインの活用を推奨する。
3.事務体制(活動基準レベル1~2)
・感染防止対策に充分留意した上で、通常勤務とする。
ただし、業務の状況に応じて在宅勤務やテレワークの検討・実施も許可する。
4.会議等(活動基準レベル4)
・10人以上の会議は、オンラインで実施する。
5.学生の学内入構(活動基準レベル1.5)
・学生の学内への入構は原則禁止とするが、進行中の実験に従事する大学院生は除く。
・図書館、情報館等の施設利用は事前予約により許可する。
・卒業研究、修論研究に必要な入構はできる。
・就職活動のための指導、PCやネットワークの利用、書類添削に伴う入構も事前予約により許可する。
6.学生の課外活動(活動基準レベル5)
・原則として全面活動停止とする。