【重要】図書館閲覧室利用について
- 図書館
- 2020.08.08
学生の皆様へ 新型コロナウイルス感染症による新しい生活様式がすこしづつ浸透し始めています。 現在、図書館の利用には本学のコロナウィルス対策活動基準に沿って利用制限を設けています。 ただし、この制限は時勢を鑑み随時更新されています。 これまで図書館の利用は、資料の貸出・返却・閲覧・文献複写に限っていましたが 下記のとおり、閲覧室の利用を開始します。 ルールを守り、ウィルスの感染拡大防止を心がけて利用してください。
閲覧室利用について
利用開始日:8月10日(月)~ 利用の際は、Moodleの利用予約から事前に予約をしてください。 ※電話・メールの場合は、学籍番号・氏名・利用時間を明示して下さい。 入館の際は、必ず学生証を提示してください。 学術情報センター(図書館) mail:toshokan-jimu@kurume-it.ac.jp Tel:0942-65-3480 ※利用予約は、ここからMoodleの利用申込フォームに入り 利用希望日時時にチェックを入力してください。 (一度に予約できるのは、1回です。) 利用できる席は、 電源ブース席・調査台席・書庫内調査台席等です。 一度に入館できる人数は30名とします。 事前に席の指定はできません。 利用時間は、2時間を目処とします。(利用状況により再入室可) 定員を超えた場合は、入館を制限することがあります。 体調がすぐれない場合の利用は控えてください。 マスク着用、入口での手指の消毒、他者と一定の距離を保つなど withコロナの新生活様式を心がけて利用してください。 使用前後に備え付けの消毒液による机の清拭をお願いします。 利用予約 図書館メール
