
学科紹介:機械システム工学科
学科の特長
夢がカタチになり、動き始める。その手応えは圧巻だ。
私たちの生活を支え、社会を支えている「モノ」をつくるのが機械なら、その機械をつくるのも機械です。
機械工学とは、必要な「モノ」についてのアイデアから「モノ」を設計し、創り出す学問です。
コース紹介
学科の特長とキーワード
機械工学の基礎を身につけ、デザインやロボティクス、環境の各分野で活躍するための高度な知識と技術を学ぶことができます。最新設備を使った実験・実習やCAD/CAMによる設計・製作など、実践的なカリキュラムも魅力。次世代ものづくりに対応できる機械エンジニアを育成します。
学びのキーワード
- 機械のメカニズム
- AI(人工知能)制御技術
- 3DCADの操作
- 地球環境問題
- マイコン制御技術
- 資源のリサイクル
機械システム工学科の自慢
- 環境や自然にも配慮した「ものづくり」の視点
- 最新設備を使った豊富な実験や実習
- 実際の現場で利用されるCAD/CAMによる設計・製作
- 実験・実習を重視したカリキュラム
- 資格取得が正規の科目に